電話番号
WEB予約

ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。
ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。

全般的なお願い事項

  • 健診の診察は、①健診日当日に診察を行う方法、②健診結果を受け取りに来院された際に診察を行う方法の2通りあります。初回来院時に希望される診察方法を選択していただきます。
  • 血液検査は外部検査センターで行うため、当日結果はご用意ができません。翌日以降に検査結果のご案内ができますので、早めに検査結果をお知りになりたければお申しつけください。

●食事制限のある方へ

血液検査のある方 午前健診の方 食事は前日の21時に済ませ、それ以降は検査が終わるまで絶食となります。飲み物は水飲み可能です。
午後健診の方 食事は当日朝10時までに軽めに済ませ、それ以降は絶食となります。飲み物は水飲み可能です。
腹部超音波検査のある方 食事は前日21時まで済ませ、それ以降は検査が終わるまで絶食となります。飲み物は水飲み可能です。膀胱や前立腺などの骨盤内を観察しやすくするため、検査直前にお手洗いには行かず、なるべく尿のたまった状態で検査をお受けください。

●便潜血検査をお受けになる方へ

5日以内に採取した便を2本、お持ちください。なるべく涼しい場所で保管してください。2回の採取が難しい場合は、1回の便で別々の場所から採取し、2本お持ちください。

●女性の方へ

  • 生理中の場合、便潜血検査については正しい検査ができません。便潜血検査だけを、日をあらためてお受けいただく(ご提出していただく)か、健診日の変更が可能な場合は、日程変更をしていただくこともできます。
  • 妊娠中および妊娠の可能性がある方は、レントゲン検査は適しません。事前にご連絡ください。

●健診内容や日程の変更、キャンセルの場合

なるべく早めにご連絡ください。なお、検査項目の追加、日程の変更については、予約状況によりご希望に添えないこともあります。

●健診結果のお届け

  • 健診結果は結果が判明次第ご連絡させていただき、後日受け取りにご来院ください。
  • 健診結果は郵送させていただくことも可能です。お届けまでにおおむね2~3週間程度かかります。郵送をご希望の方は健診当日に切手代110円をいただきます。